- 2008.1 ?(40歳)近所を走り始める
年末年始の暴飲暴食が原因で少し体重が増えたことをきっかけに、週末のみ近所を走り始める。この時はランニングシューズすら持っておらず、スニーカーで2~3km走るのみだったが、ぜーぜーしていた。
- 2008.4 ?(41歳)リレーマラソン参加
職場の同僚に昭和記念公園で開催のリレーマラソンに誘われ、10人ほどの同僚と参加。2kmを交代で走るので当時の私でも参加可能で、皆でわいわい楽しく走った。走る楽しさを知る。
- 2008.5~(41歳)初マラソンに向けて準備開始
ランニングシューズやウエアー、時計(Polar)を買い、多少本格的に走り始める。目標が必要と考え、荒川市民マラソン(現在の板橋city)にエントリー。エントリー効果もあり練習量が増える。
走り方すら知らず、腸脛靭帯炎を発症。当時はなぜなのか全くわからず、この頃から本や雑誌、Webなどで走り方を(多少)勉強。けが→休足→練習開始→けが の繰り返しに苦しむ。
- 2009.3(42歳)荒川市民マラソン(初フルマラソン)
タイム 5:56:29
腸脛靭帯炎が完治しない状態で大会を迎える。折り返しまでは大体キロ5:30~5:40ペースで走っていたが、折り返し直後に急に膝に痛みが。その後は痛みを抑えながらなんとかゴールまで歩き通した。完走はできたものの、ほろ苦い初マラソンとなった。
- 2009.7 Pinarello GALILEO購入
宮ケ瀬ダム
足が痛くて走れないときに自転車で川沿いのサイクリングロードを走り始めた。当初古いマウンテンバイクに乗っていたが、周りの人が乗っているロードバイクを見てほしくなり、Pinarello GALILEOを購入。この時はロードバイクの知識は皆無。ビンディングや専用シューズがあることすら知らず、ショップで普通のペダルがつけられないのか質問したほどだった。
- 2009.11(42歳)湘南国際マラソン(フルマラソン2回目)
タイム 3:57:43
江ノ島水族館前 |
前回大会でひどい目にあってから、腸脛靭帯炎の対策を色々調査。走るときには母指球に体重をかけることを心掛けて以降何とか症状は治まっており、本大会でも症状は出なかった。が、30kmを過ぎてからは止まってストレッチをしないと走れない状態がつづき、5回もストレッチを行ない、最後ゴール前の上り坂ではとうとう足がつってしまった。なんとか目標であったサブ4達成も、まだまだ練習がたりないことを痛感。
- 2010.7 DEROSA MERAK購入
ビーナスラインで早朝ライド 雲海が奇麗だった |
2009.3に出走を予定していた荒川市民マラソンが中止となり、それ以降ランニングよりもロードバイクに乗るほうが中心となる。
このころ自転車の雑誌やWebでいろいろと調べたことで多少ロードバイクの知識がついた。安く購入するには海外通販が良いことを知り、Wiggleでフレームやコンポ、ハンドルやホイールなどすべてばらばらの部品で購入し、自分で組み立てた。当時のWiggleは日本語サイトもなく、スタッフも日本語がわかる方がおらず、つたない英語メールでやり取りを行なった。
組み立て方も雑誌やWebで調べたり、実際に組み立てを始めてからはわからないことはtwitterで質問して教えていただいたりと試行錯誤。最終的には何とか組み立てることができた。
- 2010.10(43歳)葛西ナイトマラソン(初10km)
タイム 44:13
初めての10kmマラソンに同僚と参加。どんなペースで走ってよいかわからなかった。
- 2011.1(43歳)湘南国際マラソン(フルマラソン3回目)
タイム 3:41:22
1年ちょっと前の前回大会のときは何度もストレッチをしないと走れなかったが、今回は1回のストレッチを挟むのみで何とか走りきれた。でも、目標としていたサブ3.5には届かず。
この頃より、ゴール後体調が悪くなるようになった(眩暈&発汗)。この日も帰路の電車を2回も途中下車。
タイム 1:24:17
初めてのヒルクライム参加で勝手がわからず、雑誌記事に倣い、地点ごとの目標タイム(1:30)をフレームに貼り付けて臨む。高ケイデンスを心掛けたが、最後のほうは足がつりそうだった。なんとか目標タイムをクリア。
- 2011.10(44歳)葛西ナイトマラソン(10km2回目)
タイム 40:14
2回目となる10kmマラソンに同僚と参加。
- 2011.11(44歳)湘南国際マラソン(フルマラソン4回目)
タイム 3:32:21
自己ベスト更新も、またも目標としていたサブ3.5には届かず。20km過ぎから横っ腹の痛みが周期的に襲ってきて十分に走れなかった。
- 2011.11(44歳)東京トライアルハーフ(初ハーフ)
タイム 1:32:33
初めてのハーフマラソンであったことからどのようなペースで走ってよいのかわからず、結局追い込めないままのゴールとなってしまった。
- 2012.2(45歳)東京マラソン(フルマラソン5回目)
タイム 3:31:34
初めての東京マラソン参加でワクワクしながらの参加。
この写真は前々日の受付会場。小出監督を見かけ、一緒に写真を撮っていただく(快く対応いただき、ありがとうございました)。
スタート前に会社の先輩と待ち合わせ。まさかの仮装にびっくり。
沿道の人の多さにびっくり。受付時もそうだったが、他の大会とは違うと感じた。
最低20kmまでは余裕があってもペースを上げないと予め決めていた。その効果か、ゴールまでほぼ一定のペースで走ることが出来た。しかし、今回もサブ3.5は達成ならず。
- 2012.3(45歳)板橋cityマラソン(フルマラソン6回目)
タイム 3:22:42
フルマラソン6回目にしてやっとサブ3.5を達成。
このシーズンは10月の10kmに始まり、11月にフルとハーフ、2月のフルが良い練習となってこの結果につながったと感じた。
- 2012.10(45歳)葛西ナイトマラソン(10km3回目)
タイム 39:30
3回目となる10kmマラソンに同僚と参加。
- 2012.12(45歳)東京タイムトライアル10km(10km4回目)
タイム 39:20
4回目となる10kmマラソンに参加。
- 2013.2(46歳)東京マラソン(フルマラソン7回目)
タイム 3:18:21
3:15切りを目標として臨んだが、達成ならず。
でも、この時も沿道の多くの方の声援にも押され、楽しく走ることが出来た。
ゴール直後に撮ってもらった写真。この時は大丈夫だったが、このあと歩いているときに体調不良(吐き気・手のしびれ・生あくび)となり、30分ほどトイレで休憩。それでも改善しなかったので医務室にお世話になった。
走っている最中もこまめに給水し、ゴール後にもスポーツドリンクを飲んだが、医務室では脱水だと言われ、塩飴とスポーツドリンクを頂く。1時間ほど休ませていただき、少し回復したので帰宅(ホントこの時は助かりました。ありがとうございました)。
- 2013.3(46歳)板橋cityマラソン(フルマラソン8回目)
タイム 3:14:49
なんとか3:15切りを達成。復路は向かい風できつかったが、3:15切りが微妙な状況だったので最後2kmほどはペースを上げた。結果何とか目標を達成。
帰路はまたも電車の中で体調を崩す。ゴール後はスポーツドリンク2本と水を飲み、リカバリーゼリーを食べたが駄目だった。。。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
Part2につづく予定
にほんブログ村
0 件のコメント:
コメントを投稿