先日我が家のウッドデッキとの出入り口に設置している勝手口用のドア交換をDIYで行ないましたが、それがうまく出来たこと、また、遮音・断熱性能も満足できるレベルであったことから、全く同じドアを取り付けている勝手口ドアも同様に交換しました。
内観と外観です(内観は交換前の写真を撮り忘れました)。
我が家の二つのドアをDIYで交換したので、某住宅メーカー見積もりで100万円程度であったものが、32万円少々で出来ましたので、約70万円の節約となりました。やはり工賃タダの効果は絶大です。
購入時の情報および施工時の詳細は一つ目のドア交換について記載したこちらをご覧ください。
購入したドアは前回同様YKKapのドアリモを購入しました。購入したドアの前回との相違点は次の通り。
- ドアの高さを5mm短縮(前回高さがあまりにもピッタリすぎて、場合によっては入らない可能性もあると思ったことから、今回は5mm短縮し、2,000mmとしてオーダー)
- 外額縁は三方額縁を選択(前回は四方額縁としたが、下側は不要であると感じたため)
- ガラスは型ガラスを選択(今回のドアは北側に設置されていることから、旧ドア同様型ガラスを選択)
また、施工をしてみての前回との相違点や感想を簡単に記載したいと思います。
- 施工期間は3日間から2日間へ短縮
前回は初めての施工であり、内容を理解しながらの作業でしたが、今回は約1か月前に一度経験しているので効率良く作業することが出来ました。
- 室内側下部固定が木材からコンクリートへ変更
前回床への固定場所はタイルとドアの間のコーキングを通して木材への固定であったことからビスを打つだけでOKでしたが、今回はコンクリートだったので事前に下穴をあけて固定。あまり長いドリルビットを準備していなかった(50mm程度)ので少々短めのビスで固定しました。
- 外額縁左側のコーキング断念
外額縁左側があまりにも壁に近接していること、すぐ上に庇があり、雨がかかりにくい場所であることから、左側のコーキングは断念しました。(職人さんだと鏡などを利用して施工するのかもしれません)
取り外した旧ドアの廃棄は役所の資料に掲載のあった廃棄業者へ一つあたり3,300円で依頼しました。
一つ目のドア交換の記事にも記載しましたが、少し頑張れば誰でも実施可能と感じました。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
にほんブログ村
0 件のコメント:
コメントを投稿